こんにちは!たるぼうです
先日、沖縄旅行に行き子供たちが良い子で飛行機に乗れることがわかり・・・
こんどはココ、北海道に3泊4日で参りました!
たくさんの大自然を感じ、たくさんのおいしいものを食べ大満足できました
子供連れの旅行は大変だけど、良い経験が親子共々できるからこれからもたくさん旅行にいけるといいな。
(旅行は 2024年8月に行ったものです)
1日目 ~ルスツリゾートホテル&コンベンション~
9時台発の飛行機に乗っていよいよ出発、お昼頃に到着予定!
少し空港でゆっくりして・・・

格安ツアーでしたので飛行機まではバス、Peachでテイクオフ!
飛行機の到着が遅くなってしまったので、急遽予定を変更しホテルに直行することに
1日目と2日目はルスツリゾートホテル&コンベンションに宿泊する予定です

ここのホテルは牧場、屋内プール、遊園地など、何でもある子供にとって夢のようなホテル

ホテルの中で十分楽しく過ごすことができます
部屋も割ときれいで快適に過ごすことができました!

この日は、プールに入ったり、牧場の散策をしたりのんびりすごしました

施設内にレストランがたくさんあり、1日目の夕食はこちらでいただきました
北海道の食材をいくつも取り揃えてあり、とてもおいしかったです
子供も問題なく、好きなものを選んで食べていました
関連ランキング:居酒屋 | 留寿都村その他
そうそう、夕飯の注意点としては、敷地内の外にはあまり飲食店が見当たりませんでした
なのである程度敷地内のどこのレストランで食べるのか、事前に決めておいたほうが良いかもしれません
そういう私は何も決めておらず普通に焦りました・・・
※ちなみにコンビニはホテルの目の前にありましたので軽食であれば問題ないと思います
移動で疲れてしまったのか、子供たちは早めに就寝・・・明日に備えます・・・・
2日目 ~洞爺湖・レークヒル・ファーム~
2日目は本当は昨日行く予定にしていた「洞爺湖」へ!
湖がすごくきれいと聞いていたし、長男が火山に興味があるっていうもんだから観光することにしてました
実際に到着するとすごくきれいで、なんだろ、パワーを感じる場所でした

まずは、「洞爺湖ビジターセンター・火山科学館」でお勉強

館内はきれいだったし、実際に火山の噴火を体験?できるコーナーがあって「大人は」楽しかった
子供たちは怖がっていました(笑)
火山に関する展示だけじゃなくて、近隣や北海道に住む生物の展示や解説などがあって学びになりました

小さすぎる子供がいると怖がってしまう可能性があるので、
絶対におすすめ!とは言えませんが、行けるなら、、、訪問してみたほうが良い場所かと思います
で、いよいよ洞爺湖を見に行くことに
すごい!そのただ一言でした。

せっかく来たんだからと、遊覧船に乗ることに

初めに言いますが、この遊覧船、絶対に乗ったほうが良いと思います!!!

遊覧船のデッキに出ると風がとても気持ちいい!そして水がきれいだし、景色が最高!!(8月の場合)
なんか非日常を味わうことができました

そしてこの遊覧船、洞爺湖の真ん中にある島に上陸することができます
ここに来ると簡単な散策や、砂浜があるので水に触ったりすることができきました

水が綺麗すぎて鳥が浮いてるように見える、、、

子供たちも大自然に触れて遊ぶことができたと思います

もちろん帰りも遊覧船で・・・
乗り物酔いしやすい私ですが、全く問題ありませんでした
そもそも湖だから波がなかったのが良かったのかな?
洞爺湖を満喫したあとは、お昼ご飯

いろいろ探していたのですが、たまたま見つけた「レークヒル・ファーム」にお邪魔しました
牧場に併設されたレストラン
北海道らしくてとても良い
ピザやカレー、ジェラートなど牧場らしいメニュー
自家製のチーズをふんだんに使ったピザを食べました

ちょっとした遊び道具(サッカーボール)やヤギもいたりして食べてからも少し遊ぶことができました
ホテルに帰りホッと一息・・・としたいところでしたが動物と遊びたいということで
長女とホテルの牧場に行き、動物たちと触れ合うことに

ヒツジへの餌やり体験をし、その後は敷地に咲くたくさんの花を見ながら散歩しました

夕飯はバイキング!
カニ食べ放題でこれも満足。

お酒好きな私ですが、お酒を飲むことなくカニの大量摂取
カニ好きの方はぜひ!

3日目 ~白い恋人パーク、羊ヶ丘展望台、ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ~
3日目は楽しかった留寿都を後に札幌方面に
札幌といえば白い恋人でしょ、という安易な理由で白い恋人パークに(笑)

工場見学ができるんだけど、これが結構よかった
すごくかわいいキャラクターが見学の最中の順路にいたりして

子供たちは喜んでお菓子を作る様子を見てました
白い恋人といえばコンサドーレ札幌!

いきなりコンサドーレ札幌の展示があって、サッカー好きの私はただ一人興奮
そういえば工場の外にコンサドーレ札幌の練習場あった
もう少し時間考えていれば選手に会えたかな~

昼食を市場でとった後は羊ヶ丘展望台に・・・
にゃんこ大戦争にハマっている息子は、
「あ、にゃんこ大戦争に出てくる像だ!」とクラーク博士を指さしてました
・・・少年よ、それで良いのか?
今日の宿泊は「ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ」
そっか、格安ツアーであることを忘れてた・・・
ビジネスホテルに近しいこのホテルでしたがすごく清潔感あふれる良いホテル


大浴場も完備、ごはんおいしい、安い、最高!
新さっぽろ駅前で最後の夕食
カニ食べた、牧場でチーズ食べた、刺身たべた・・・あれ何かたりないものは・・・
肉!ということで焼肉を食べることにしました
家族で唯一ジンギスカンが好きな私。ココナラアル。
おいしかった!炭火焼肉 やなぎ家 新札幌店
子供たちを寝かしつけしたあとあと就寝も・・・・
寝れない・・・てか、食べたりないものあるよね・・・
ラーメン。焼肉屋に行く途中で見つけてしまった。。
妻にお願いし、夜の外出、おいしかった。
現在は閉店してしまったみたいですね。
とても良いお店だったので残念・・・

4日目 ~帰宅~
ぐっすり眠れて今日は帰宅の日
ホテルの前の広場で少し遊んで、空港にでお土産買って、みんなでラーメン食べて・・・

お土産で息子が選んだのはサケの一生を学べるフィギュア(笑)
いるんか、これ。

家族で初めての北海道旅行でしたがとても楽しく過ごせました
大自然に触れることができ、子供たちも良い刺激になったと思います!
娘も2歳になったので、来年からは旅費がもっとかかるのかな・・・
