887569655
⚠️ アフィリエイト広告、アドセンスを利用しています

サンリオピューロランドにいったよ

こんにちは!たるぼうです

2025年のゴールデンウィークに2歳の娘とサンリオピューロランドにきました

この日はあいにくの雨だったけど、関係ないっ室内だから問題なし!

私たち夫婦はゴールデンウィークでお休み

今年から小学校に上がった息子は学校に

娘は保育園・・・をお休みして家族3人でピューロランドにいくことに

息子よ、すまぬ。

そんなわけでピューロランド到着

私も遠い昔、ピューロランドは訪れたことがあった気がするけど一体いつの話だろう

おそらく数十年ぶりのピューロランドでしょう

雨だったからかな、少し混んでました

入口からスタッフさんやさしい、2歳の娘にやさしく声をかけてくれていました

娘を溺愛しているわたし、喜んでてすごくかわいい

家族3人で出かけたことあまりなかったな~なんて思ってました

すごいよね、室内なのにアトラクションあった

いろいろ乗りたかったけど、たくさんあったのと

いまいち乗り方(システム)がわからなくて乗れたのは一部でした・・・

当日までに予習しておけばよかったと少し後悔

もしこのブログを読まれた方は、どんなアトラクションに乗るか

どこでチケット(いわゆるファストパス?)が買えるのかを事前に確認したほうがいいかもしれません

娘×キティちゃんはやばいね、かわいくてなんでも買ってあげたくなってしまう

ボーナス前で所持金も多くないですが、そんなの関係ねぇとかわいいグッズを買ってあげました

実際にキャラクターに会えるアトラクションに参加し・・・

キティーちゃんとダニエルくんに会うことができました

かわいいキャラクターを見た娘は、ハグをしにいってました

お昼ごはんも、施設内のレストランで食べましたが

すべてかわいいね、すごい

きっと娘が生まれていなかったらもう来ることもなかったのでしょう

すごく楽しく過ごすことができました

千葉からは少し遠かったけど、広い駐車場も完備されていて全く問題ありませんでした

その後は息子を学校までお迎えに行き、無事お出かけが終了

息子へ事前に「ピューロランド行くよ」と言っていたので、買ってきたお菓子のお土産を渡しました

実は事前にピューロランド行く?と聞いたらあまり行きたくない、と言っていた小1の息子

娘と楽しい時間を過ごすことができましたが

こうやって少しずつ親から離れていくのかと少し寂しくも感じたエピソードでした・・・

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA